大阪市都島区のマンションで大規模修繕工事・外壁塗装を格安でさせていただきました。
大規模修繕工事とは
一見綺麗に見えるマンションでも、風雨にさらされたりして外壁や屋上と各設備が劣化します。
放置していると、屋上や通路・外壁の塗装などが機能を果たさなくなります。
外壁の塗装が剥がれたり、コンクリート内部の鉄筋が錆びたりするまでになると、建物自体に影響が出てきます。
これを防ぐ為に、マンションの資産価値を高める為にも、マンションの場合は15年から20年の間に大規模な修繕工事を行います。
これを、マンションの大規模修繕工事と言いますが、こちらの大阪市都島区のマンションKでは主な工事として外壁塗装や屋上防水工事もさせていただきました。
外壁塗装とは
外壁は、風雨の影響や落下物などの影響で経年劣化するものです。
また、外壁塗装には塗料自体の耐用年数があり、大規模修繕工事の際には必ず再塗装します。
外壁塗装を再度行うことで「外壁を保護し耐久年数を長くする」ことができるからです。
塗装方法は、「モルタル」「窯業系サイディング」「金属系サイディング」「ALCパネル」があり、マンション建物の種類やご希望によって選びます。
また、外壁塗装は美観に大きな影響があります。
色調などデザイン性も考えて外壁塗装すると良いです。
大阪市都島区のマンションK様のケース
こちらの大阪市都島区のマンションK様の場合は、建築後31年経っており、マンションの大規模修繕工事としては二回目になります。
一般的に、マンションでは大規模修繕は15年~20年経過した時に行いますので、計画通りに大規模修繕をされたことになります。
具体的な工事内容としては、「屋上防水」と「外壁塗装」「鉄部塗装工事」「通路の改修工事」を中心にさせていただきました。
駐輪場やフェンスの鉄部の塗装劣化が特に進んでいましたので、丁寧に二度塗りさせていただきました。
大規模修繕工事・外壁塗装は経験と直接工事が大事
大規模修繕工事・外壁塗装は、建物の種類などで様々なケースがありますので、臨機応変に対応できる長年の経験による高いスキルが必要です。
また、弊社は代理店を介さない直接工事会社ですので「格安で大規模修繕工事・外壁塗装」をさせていただけます。
大阪市都島区の他のマンションでも大規模修繕や外壁塗装ををさせていただきました。
修繕工事・外壁塗装イメージ