大阪市港区のマンションで大規模修繕・外壁塗装を格安でさせていただきました。
大規模修繕工事とは
ビルやマンションは、外壁や水回りが他の箇所よりも年劣が早く進行します。
近年は、台風や暴風雨・豪雨などでビルやマンションの老朽化が早くなりがちです。
老朽化が進展すると、屋上防水の一部が破断したり、外壁の塗装が剥がれたり、浸水により内部の鉄筋が錆びたり、と問題が出るようになると大変です。
例えば、外壁塗装の劣化が激しくなると壁面の一部が落下したりと安全面でも支障が出てくる場合があります。
そのような状態になる前に、大規模な修繕工事をすることになります。
これを、「大規模修繕工事」と言いますが、この大阪市港区のマンションでも「外壁塗装」などを含めて修繕工事をさせていただきました。
大規模修繕は、大規模になるので相応の費用がかかります。
ですので、修繕積立を計画的に行うことになっています。
外壁塗装とは
外壁は、他の設備よりもやや早く経年劣化するものです。
外壁塗装にも塗料の耐用年数があるので、塗装方法や建物の形状・立地等により一定年数経過した時に再塗装する必要があります。
災害などで被害が大きい時は、早めに外壁塗装を行うことが大切です。
外壁塗装を再度行うことで「外壁の耐久年数を長くし、ひいては建物の安全や快適性を維持する」ことができるからです。
また、美観的に外壁塗装は重要です。
お住まいの方々が気分よく快適に過ごす為には、一定期間毎に「外壁塗装」を見直すことをお勧めします。
大阪市港区のマンション様のケース
こちらの大阪市港区のMマンション様は、建築後26年経っていました。
マンションの大規模修繕工事の時期としては二回目となります。
マンションでは大規模修繕を15年~20年毎に行うものですから、二回目としては標準的な時期です。
具体的な工事内容としては、「外壁塗装」「屋上防水」「鉄部塗装工事」「ロビー周りの美化」「外周フェンス工事」「通路の改修工事」をさせていただきました。
大規模修繕工事の主要な工事「外壁塗装」「屋上防水」「鉄部塗装工事」以外にも、ご希望により、近代化の為に「ロビー周りの美化」や「外周フェンス工事」も併せて行いました。
大規模修繕工事・外壁塗装は経験と直接工事が大事
大規模修繕工事や外壁塗装工事は、建物により様々な工事方法がありますから、長年の多数の経験による高い技術が必要です。
また、弊社は代理店を介さない直接工事会社ですので「格安で大規模修繕工事・外壁塗装」をさせていただけます。
港区Rビル
修繕工事・外壁塗装イメージ