大阪市阿倍野区のマンションで大規模修繕工事・外壁塗装を格安でさせていただきました。
大規模修繕工事とは
大規模修繕とは、経年劣化してゆくマンションやビルを一定期間毎に大規模に修繕をすることです。
大規模修繕は、計画を立案した上で、10~15年毎に行う様に関連法等でも勧められています。
おもな修繕内容は、「ひび割れ補修」「外塗装の修繕」「屋上防水補修」「外周設備の修繕」「共用廊下や階段等の修繕」「給水管清掃と補修工事「排水管のメンテナンス工事」「バリアフリー工事」「庭園の改修」「駐車場の改修」などが考えられます。
この大規模修繕工事を、大阪市阿倍野区のマンションでさせていただきました。
こちらのマンション様では管理組合の活動が活発で、既に大規模修繕委員会も設置されていました。
大規模修繕は、施工業者に任せきりにしないで、マンション側が自主的に色んな提案や点検もすることが求められていますので、このマンション様では理想的な施工運営をされたことになります。
また、修繕積立金も順調に積立されていましたので資金面の制約がなく、ご希望の通りの大規模修繕となりました。
外壁塗装とは
マンションの維持管理で欠かせない工事である外壁塗装です。
住人の皆様は外壁塗装が定期的に必要なことをご存じでない方も多いのではないでしょうか?
マンションの外壁塗装が必要な理由は下記のようになります。
外壁塗装は、単に建物の外壁部分の塗装を当初の通り塗り直すだけではありません。
外壁や屋根の劣化状況を調査し、最適なメンテナンス工事を行うことが壁塗装を行う最大の理由です。
外壁塗装を放置していると問題が発生します。
- ひび割れ
仕上げ材、コンクリート本体に入るひび割れ - 浮き
仕上材(タイル、吹き付けタイル)の浮き、ふくれ - エフロレッセンス
ひび割れ等に雨水が浸透して発生した白色の遊離石灰 - 鉄筋腐食
ひび割れ、中性化、かぶり不足により鉄筋が錆びる - 中性化
コンクリートが空気中の二酸化炭素と反応して中性化していく - シール材劣化
シール材硬化、ひび割れ、隙間等劣化 - 漏水
防水不良、ひび割れ、シール不良、ジャンカ等からの漏水
などの問題が発生します。
建物は、日差しや風雨にさらされ続けていますから、上記の問題が発生しないように、大規模修繕時や災害時には外壁塗装を行います。
大阪市阿倍野区のマンション様のケース
こちらの大阪市阿倍野区のマンション様の場合は、建築後既に34年経っていましたが、過去にも一回の大規模修繕や臨時の修繕工事もされており、丁寧なマンションメンテナンスにより年数の割には劣化が少ない方でした。
具体的な工事内容としては、「屋上防水」と「外壁塗装」「鉄部塗装工事」「ベランダ修繕」を中心に、「附属設備の改修工事」「通路の改修工事」をさせていただきました。
また、自動車利用者が増加してきており、駐車場の拡張工事も併せてさせていただきました。
大規模修繕工事・外壁塗装は経験的に蓄積したスキルと直接請負工事が大事となります!
大規模修繕工事・外壁塗装は、細部まで考慮できる高いスキルが必要です。
弊社は、代理店を介さない直接請負工事会社ですので「格安で安心な大規模修繕工事・外壁塗装」をさせていただけます。
大阪市阿倍野区のこのマンション以外にも、大阪市内で多数の大規模修繕や外壁塗装ををさせていただきました。
修繕工事・外壁塗装イメージ