大阪市西成区のマンションで大規模修繕工事・外壁塗装を格安で施工させていただきました。
大規模修繕工事とは
大規模修繕とは、一定期間毎にマンションやビルを修繕をすることです。
これは、「建物の資産価値を維持する」「躯体を快適にかつ安全に維持する」などの目的で、外壁・屋上やその他共用部分の改修を行う大規模な工事を行うものです。
おもな修繕内容は、「外壁塗装」「屋上防水」「廊下や階段等の共用箇所の補修」「給水補修工事」「排水管補修工事」などが考えられます。
この大規模修繕は、計画に基づき10~15年経過毎に行うよう勧められています。
これは、「マンションの管理の適正化の推進に関する施行規則」などに記載されています。
この大規模修繕工事を、大阪市西成区のマンションでさせていただきました。
マンション管理組合の運営がしっかりとされていましたので、立派な「長期修繕計画」作成をされており、順調に修繕工事に入り事ができました。
外壁塗装とは
外壁塗装は、マンションを健全に維持管理する上で欠かせない修繕工事です。
外壁塗装は、単に建物の外壁部分を塗り直すだけではありません。
外壁や屋根の劣化状況の調査と診断を行い、劣化状況に応じた最適な修繕工事を行うことが大事です。
マンションの定期的な外壁塗装が必要な目的は下記のようになります。
具体的な外壁塗装の目的
- 屋根や壁面の劣化箇所を調査し、雨漏れや壁内への浸水を防止する
- 断熱性、防汚性などの性能を維持する
- マンション全体の耐久性を延ばす
- リニューアルで、建物の資産価値を高める
- 外壁落下などの事故防止
などの目的が挙げられます。
建物は、日射や風雨により日々ストレスにさらされ続けています。
一見して分からない箇所にもダメージが溜まっているものですから、長く安全に使用するには、定期的なメンテナンスはとても大事です。
劣化が酷くなると、塗膜の劣化(チョーキング現象)、シーリング材の劣化、ひび割れ(クラック)などの症状が出てきます。
大阪市西成区のマンション様のケース
こちらの大阪市西成区のマンション様の場合は、建築後19年経過で、大規模修繕には最適な時期となりました。
具体的な工事内容としては、「外壁塗装」「屋上防水」「廊下や階段等の共用箇所の補修」を中心に、「附属設備の改修工事」「通路の改修工事」「玄関アプローチの美化」をさせていただきました。
また、お子様の為に小規模ながら「児童公園」を新設させていただきました。
ママさんがお子様を日向ぼっこをされてるのはとてもいいものですね。
大規模修繕工事・外壁塗装は経験的に蓄積したスキルと直接請負工事が大事です!
大規模修繕工事・外壁塗装は、マンション毎の様々な条件があるので、細部まで考慮できる高いスキルが必要です。
弊社は、代理店を介さない直接請負工事ですので「格安で大規模修繕工事・外壁塗装」をさせていただけます。
大阪市西成区の他のマンションでも外壁塗装などの塗装工事をさせていただきました。
また、大阪市西成区のマンションでの大規模修繕も多数の実績があります。
修繕工事・外壁塗装イメージ