大阪府貝塚市のマンションで大規模修繕工事・外壁塗装を格安で施工させていただきました。
大規模修繕工事とは
マンションなどの建物と設備は、建築後年月と共に各所が劣化します。
マンションの建物としての寿命は約60年程と言われています。
しかし、定期的な点検や修繕工事を行なえば寿命を延ばすことができます。
そこで、より長く快適に住み続けるために欠かせないのが「大規模修繕」となります。
「建物や設備の劣化状況に対応した修繕修繕」「建物の資産価値の維持と設備の性能向上を目的とした修繕工事」とも言えます。
「大規模修繕」は、一般的には10~15年間隔で行います。
マンション関連法のガイドラインにも、築後12年を目安に行うようにと記載されています。
ただし、10年経過していなくても、大規模災害時と定期点検時に不具合がみられた場合には、その都度行います。
具体的には、主に「コンクリート補修」「タイル補修」「外壁塗装」「鉄部塗装」「屋上防水塗装」「給排水管補修」「ベランダ防水塗装」などのマンションの共用部分の補修工事を行うことになります。
主な修繕工事の他には、「建物の美観改修」「バリアフリー化」など、居住者の好みや高齢化に合わせた住生活空間の向上を図る工事なども含まれます。
この大規模修繕工事を、大阪府貝塚市のマンションでさせていただきました。
「コンクリート補修」「タイル補修」「外壁塗装」「鉄部塗装」「屋上防水塗装」「給排水管補修」「ベランダ防水塗装」など幅広く修繕工事をさせていただきました。
外壁塗装とは
大規模修繕においては、「外装修理」や「外壁洗浄」と共に「外壁塗装」も必要な工事です。
外壁塗装の劣化が進行すると「防水機能」及び「断熱機能」が低下してゆきます。
マンションの外壁塗装工事は足場を組んで作業を行いますから、大規模修繕工事と併せて行うと新たに足場を組まなくて済み、「時間短縮」と「費用低減」ができます。
外壁塗装を行うと塗膜で建物が守られます。
外壁は雨水による浸潤が弱点で、その為に外壁塗装を一定期間で行います。
外壁塗装による塗膜の「撥水性」で、外壁の劣化を防ぐことができます。
マンション建物は年月の経過により「ヒビ割れ」や「はがれ」などの劣化症状が出てきます。
こういう劣化症状を放置すると、雨水や湿気がコンクリート内部に染み込み、柱や土台に損傷が発生します。。
大阪府貝塚市のマンション様のケース
こちらの大阪府貝塚市のマンション様の場合は、建築後11年で、まだ新しいマンションでしたが、海岸に近い立地で塩害と風の影響が激しく早めに大規模修繕を行いました。
塩害対策としては、階段・バルコニー・窓枠への付着物除去と再塗装と、外壁塗装の塗料を塩害に強いものを使用しました。
大規模修繕工事・外壁塗装は蓄積した高度なスキルと直接請負形式が大事となります!
大規模修繕工事・外壁塗装は、マンション毎の様々な環境や状態があるので、細部まで考慮できる高いスキルが必要です。
弊社は、代理店を介さない直接請負工事ですので「格安で大規模修繕工事・外壁塗装」をさせていただけます。
貝塚市O様
修繕工事・外壁塗装イメージ