寝屋川市のマンションで大規模修繕工事・外壁塗装を格安で施工させていただきました。
大規模修繕工事とは
マンションの寿命は、諸説ありますが、約60年程と言われています。
築後年を経過すると各所が劣化してゆくからです。
また、自然災害や飛来物などによる事故により、部分的に急激に損傷することがあります。
ですので、「定期的な点検検査や修繕工事」「自然災害時での緊急修繕」を行なうことが大事です。
「長く」「安全に」「快適に」「美観を保ちながら」住み続けるために必要不可欠なのが「大規模修繕」です。
「劣化状況に対応した修繕修繕」と「設備の性能向上」「資産価値の維持」を目的とした修繕工事とも言えます。
「大規模修繕」は、一般的には10~15年間隔で行いますが、寿命が60年だとすればほぼ4~5回は大規模修繕工事を行うことになります。
では、寿命が来た時にはどうするかですが、「建替え」をすることになります。
「建替え」を行うには、区分所有者数の5分の4以上の賛成と議決権の5分の4以上の賛成による「建替え決議」が要ります。
また、建替えの為に費用を積み立てしているマンションはかなり少ないものですから、臨時費用の徴収が要ります。
こうなりますと、とても大変な事案です。
そういうこともありますので、極力に寿命を延ばす手立てとして大規模修繕は重要です。
この大規模修繕工事を、寝屋川市のマンションで施工させていただきました。
「外壁塗装」「コンクリート補修」「タイル補修」「階段の防水塗装」「鉄部塗装」「通路の改修」「屋上防水塗装」「給排水管補修」「ベランダ防水塗装」などの修繕工事をさせていただきました。
外壁塗装とは
大規模修繕において、「外壁塗装」は重要な工事の一つです。
外壁塗装の劣化が進行すると「防水機能」や「断熱機能」が低下してゆきます。
これが低下すると、マンションの外壁だけでなく、躯体そのものにまで影響が出てくることがあり、とても危険です。
外壁塗装の塗膜が建物を守ります。
外壁は雨水による浸潤が大きな弱点です。
その為、外壁塗装を一定期間間隔で行います。
大規模修繕の際に行うのが普通ですが、災害時には臨時で外壁塗装を行うこともあります。
外壁塗装による塗膜の「撥水性」が、外壁の劣化を防ぐことができます。
マンション建物は年月の経過により「ヒビ割れ」や「はがれ」「チョーキング」などの劣化症状が出てきます。
これを防いでくれるのが、外壁塗装による塗膜の「撥水性」です。
寝屋川市のマンション様のケース
こちらの寝屋川市のマンション様の場合は、建築後20年で、どちらかと言えばまだ新しい方のマンションですが、大きな河川に近い立地で風雨の影響が大きく湿気が比較的高い環境でした。
ですので、鉄部の劣化がやや早くなっていましたから、腐食や錆対策として鉄部塗装を手厚くさせていただきました。
外壁塗装や大規模修繕工事は「熟練のスキル」と「直接請負形式」が大事です!
大規模修繕工事・外壁塗装は、マンション毎の様々な環境や状態に対応する為に、細部まで考慮できる熟練のスキルが必要です。
また、弊社は代理店を介通さない直接請負工事ですので「安全で、確実な大規模修繕工事・外壁塗装」を格安でさせていただけます。
寝屋川市の他のマンションで多数の大規模修繕や外壁塗装施工実績があります。
また、北摂地区以外にも大阪府下各市町でも大規模修繕と外壁塗装施工実績があります。
修繕工事・外壁塗装イメージ